
2009.
10.
25
13:29:13
愛用のカメラのご紹介。
こちらがhuwaco愛用のアナログカメラ3人衆!!

左から順に…
【YASHICA minister】
デジカメでもトイカメラでも一眼レフでもない、
「クラシックカメラ」と呼ばれるカメラです。

YASHICA ministerは1960年代に製造されていたカメラで、
おじいちゃん世代が使っていた古いもの。
愛知県常滑市にある雑貨&カメラ&カフェ(私の好きなモノだらけ!!)のお店で月1で開催される
「懐古カメラ修理教室」で手に入れました。
その「懐古カメラ修理教室」では、おじいちゃんのタンスで眠っているような
古いカメラを分解して、ボロボロになっているスポンジを取り換えたり、
レンズのカビを吹いてきれいに磨いたりします。
自分できれいにメンテナンスしたカメラだと、
一層愛着がわきますね

【SEAGULL】
「二眼レフ」と呼ばれるカメラです。
その名の通り、レンズが2つ(二眼)ついたカメラで、
下のレンズが撮影用、
上のレンズが確認・調整用です。

普通のカメラは、構図を決める時などは小さい窓(ファインダー)から覗くのですが、
二眼レフはカメラの上部を開けると四角い箱(ファインダー)のようなものができ、

その箱を覗き込んで構図などを決めます。

上のレンズから入ってくる景色が、カメラの上部の箱の中に映し出されるので、
初めて二眼レフのファインダーを覗き込むときはちょっと感動するんです
【Diana+】
そして、私がアナログカメラにはまったきっかけとなったカメラが、
このDiana+です!!

「トイカメラ」と呼ばれる、カメラ本体もレンズもほとんど全てがプラスチックでできたカメラ。
プラスチックでできている上、基本的には外国製なので、
“作りがあまい”んです。

作りがあまいので、光漏れ(カメラの隙間から光が入ってフィルムが感光しちゃうこと)
を起こしたり、色味のバランスがおかしかったり、淡い映りになりやすかったりします。
デジカメに慣れている人だと、出来上がった写真を見て
「ちゃちい!」 とか、 「失敗作!」 とか思われるかもしれませんが、
トイカメラユーザーにとっては、逆にそれがすごく良いんです!!
「レトロな映り」
「味がある」
「思いもよらない奇跡的な映り」
「アーティスティック!!」
ポジティブに写真をとらえて、映りの面白さを楽しむ、
それがトイカメラの醍醐味です
こちらがhuwaco愛用のアナログカメラ3人衆!!

左から順に…
【YASHICA minister】
デジカメでもトイカメラでも一眼レフでもない、
「クラシックカメラ」と呼ばれるカメラです。

YASHICA ministerは1960年代に製造されていたカメラで、
おじいちゃん世代が使っていた古いもの。
愛知県常滑市にある雑貨&カメラ&カフェ(私の好きなモノだらけ!!)のお店で月1で開催される
「懐古カメラ修理教室」で手に入れました。
その「懐古カメラ修理教室」では、おじいちゃんのタンスで眠っているような
古いカメラを分解して、ボロボロになっているスポンジを取り換えたり、
レンズのカビを吹いてきれいに磨いたりします。
自分できれいにメンテナンスしたカメラだと、
一層愛着がわきますね


【SEAGULL】
「二眼レフ」と呼ばれるカメラです。
その名の通り、レンズが2つ(二眼)ついたカメラで、
下のレンズが撮影用、
上のレンズが確認・調整用です。

普通のカメラは、構図を決める時などは小さい窓(ファインダー)から覗くのですが、
二眼レフはカメラの上部を開けると四角い箱(ファインダー)のようなものができ、

その箱を覗き込んで構図などを決めます。

上のレンズから入ってくる景色が、カメラの上部の箱の中に映し出されるので、
初めて二眼レフのファインダーを覗き込むときはちょっと感動するんです

【Diana+】
そして、私がアナログカメラにはまったきっかけとなったカメラが、
このDiana+です!!

「トイカメラ」と呼ばれる、カメラ本体もレンズもほとんど全てがプラスチックでできたカメラ。
プラスチックでできている上、基本的には外国製なので、
“作りがあまい”んです。

作りがあまいので、光漏れ(カメラの隙間から光が入ってフィルムが感光しちゃうこと)
を起こしたり、色味のバランスがおかしかったり、淡い映りになりやすかったりします。
デジカメに慣れている人だと、出来上がった写真を見て
「ちゃちい!」 とか、 「失敗作!」 とか思われるかもしれませんが、
トイカメラユーザーにとっては、逆にそれがすごく良いんです!!
「レトロな映り」
「味がある」
「思いもよらない奇跡的な映り」
「アーティスティック!!」
ポジティブに写真をとらえて、映りの面白さを楽しむ、
それがトイカメラの醍醐味です

スポンサーサイト